「ストレス解消したい、身体を鍛えたい、ダイエットをしたい」そんな方には格闘技がオススメです!
格闘技に興味があるけど、どこで始めたらいいかわからない、選び方がわからないという方に向けて、旭川でおすすめの格闘技スポットをご紹介します!
旭川のボクシング、キックボクシング、MMAジムオススメ5選
HLCGYM
出展:https://takehlc40.wixsite.com/hlcgym
種類 | MMA、ボクシング、キックボクシング |
---|---|
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 営業日以外 |
住所 | 旭川市東光6条8丁目5番8号 十字屋東光ビル1階 |
駐車場 | 無料有 |
電話番号 | 0166-32-7557 |
アクセス | |
入会金 | 9,000円 |
月会費 |
週1/月 4,000円 通い放題/月 6,000円 ジュニア/月 4,000円 |
備考 | スポーツ保険 年額2,000円
暖房料(11月から4月) 3,000円 出稽古 1回 2,000円 |
・幅広い格闘技クラスを提供し、個々の目的やレベルに合わせたトレーニングが可能です。
・小学生から60代まで、幅広い年代の方が楽しく汗を流しています。
・旭川市東光に位置していてアクセスしやすい。
HLCGYMは、旭川市東光に位置する格闘技ジムで、健康志向から選手思考まで幅広く対応しています。
小学生から60代までの幅広い年代が通うジムで、MMA、ボクシング、キックボクシング、ブラジリアン柔術、女子キックボクシング、グラップリングなど様々なクラスを提供しています!
タキボクシングジム
出展:https://taki-boxing.com/
種類 | ボクシング |
---|---|
営業時間 | 月~金 15:00~22:00
土 15:00~21:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日 |
住所 | 北海道旭川市東4条5丁目2-4 |
駐車場 | 無料有 |
電話番号 | 0166-27-4555 |
アクセス | |
入会金 | 10,000円 |
月会費 | 一般男性会員: 8,800円 一般女性会員: 6,600円 中・高校生会員: 6,600円 小学生会員: 5,500円 |
備考 |
・小学生から年配の方まで、誰でも楽しめるボクシングトレーニングを提供しています。
・ 選手志望者から健康志向、ダイエット、ストレス発散を目的とした方まで、個々の目的に合わせた指導を行っています。
・旭川市の中心部に位置し、公共交通機関を利用してもアクセスしやすいです。
タキボクシングジムは、元プロボクサー滝沢克則氏が運営しているアマチュアボクシングジムで、好立地でアクセスしやすいところが特徴です。
小学生から年配の方まで、ボクシングを通じて体力づくり、ダイエット、ストレス発散など、様々な目的でトレーニングを提供しています。
HOMIES ASAHIKAWA
出展:https://www.homies-asahikawa.com/
種類 | ブラジリアン柔術 |
---|---|
営業時間 | 月火金曜日 19:00~21:30
水日曜日 19:00~20:55 土曜日 10:00~12:30 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 旭川市忠和4条5丁目6-7 ストーンビル1F |
駐車場 | 無料有 |
電話番号 | |
アクセス | 函館昭和タウンプラザから徒歩5分 |
入会金 | 8,000円 |
月会費 | 一般男性: 8,800円 女性・学生: 6,600円 砂川会員: 4,400円 |
備考 | スポーツ安全保険: 2,000円/年(任意) |
・柔術未経験者も歓迎し、見学や体験参加を随時受け付けています。
・入会金や月会費がリーズナブルです。
・ 個別指導が可能で、ビジターでの参加も受け入れています(条件あり)。
HOMIES ASAHIKAWAは、北海道旭川市に拠点を置くブラジリアン柔術の道場で、2023年8月に設立されました。旭川出身のブラジリアン柔術茶帯所持者である松浦浩太氏が代表兼インストラクターを務めています。
運動不足解消、ダイエット、格闘技を始めたい方や試合に出てみたい方など、様々な目的を持つ人々にブラジリアン柔術を通じて、お互いが尊重し合える環境を提供しています。
旭拳フィットネスボクシングクラブ
出展:https://s-t-boxing-club.webnode.jp/
種類 | ボクシング |
---|---|
営業時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
住所 | 北海道旭川市神居3条11丁目1-5 太田ビル1F |
駐車場 | 無料有 |
電話番号 | 080-1886-8310 |
アクセス | |
入会金 | 5,000~10,000円 |
月会費 | 一般コース(男性):5,000円
一般コース(女性):4,000円 学生コース(高校生・大学生等):4,000円 キッズコース(5歳以上・小中学生):3,000円 シニアコース:1,500円 アマ育成コース(18歳以上):12,000円 フィットネスコース:15,000~18,000円 短期集中ダイエットコース(30日):8,000円 |
備考 |
・初心者でも安心して始められる親切・丁寧な指導が特徴です。
・体力作り、ストレス発散、シェイプアップなど、様々な目的で利用できます。
・女性も安心して通える環境が整っています。
旭拳フィットネスボクシングクラブは、初心者に優しいボクシングクラブで、楽しく汗を流すことができ、運動目的、ストレス発散、ダイエットなど様々なニーズに応えています。
会員の90%が上記の目的で利用しており、ミット打ちはありますが、実際に殴られることはありません。女性会員も半数近く在籍しており、女性でも安心です。
H.Aボクシングクラブ
種類 | ボクシング |
---|---|
営業時間 | 月 水 金 19:30~22:00 |
定休日 | 営業日以外 |
住所 | 北海道旭川市東旭川北3条5丁目3-42 |
駐車場 | 無料有 |
電話番号 | 0166-56-5814 |
アクセス | |
入会金 | 5,000円 |
月会費 | 男性 5,000円 女性 4,000円 学生 4,000円 |
備考 | 冬季は暖房費1,000円/月がかかります。 |
旭川の道場オススメ1選
合気道 旭川道場

出展:http://www.aikido-asahikawadojo.jp/
種類 | 合気道 |
---|---|
営業時間 | 木曜日19:00~20:50
土曜日13:30~16:00 |
定休日 | 営業時間以外 |
住所 | 旭川市花咲町5丁目 |
電話番号 | (0166)51-4545 |
アクセス | 旭川市総合体育館内 |
入会金 | 3,000円 |
月会費 | 学生:1,500円(小中学生は500円)
一般:3,000円 |
備考 |
・ 旭川で唯一の合気会公認道場として、正統な合気道を学ぶことができます。
・合気道の精神と技術をバランス良く学び、内面と外面の両方を磨きます。
・ 運動が苦手な女性や武道未経験者でも無理なく稽古できるよう配慮しています。
合気道旭川道場は、北海道旭川市にある公益財団法人合気会公認の道場で、心技一体の稽古を通じて心身を練磨することを目的としています。
1993年に初代道場長兼平民洋七段位によって設立され、合気道の精神と技術の追求に励んでいます。道場では、合気道開祖・植芝盛平翁の「哲理×武術」を科学し、智仁勇を基盤とした稽古を行っています。
忙しい方はオンラインパーソナルがオススメ
忙しくて時間がない方や、家や職場からの距離に目的に合った格闘技ジムがないなど、通うことが難しい方には自宅でできるオンラインパーソナルトレーニングをオススメします!
本格的なパーソナルトレーニングならCLOUDGYM
料金プラン | 月額料金(税込み) | 回数 |
プラチナ会員 | 月々約 6,550円(24回払い) | 3ヵ月12回 |
ゴールド会員 | 月々約 4,875円(24回払い) | 3ヵ月12回 |
ブラック会員 | 月々約 8,610円(24回払い) | 3ヵ月24回 |
食事指導プラン | 月々約 3,725円(24回払い) | 3ヵ月(食事指導のみ) |
CLOUD GYMは場所を選ばない自宅でできるオンラインパーソナルトレーニングと遺伝子検査によってそれぞれの効率の良いダイエットプログラム掛け合わせたサービスになります。
もちろんトレーナー陣も経験豊富なトレーナーが担当し、マンツーマンで目標達成までサポートします!
・遺伝子検査で自分に最適なダイエットプログラムを行える
・ダイエットのトップトレーナーが食事とトレーニングを個別指導
・トレーナーとのマンツーマントレーニングにモチベーションの維持
詳しくは下記リンクをクリック!
遺伝子検査で太りやすい原因を知って自分に合ったトレーニングを
自宅でヨガ&フィットネス
料金プラン | 月額料金(税込み) | 備考 |
ライト(1ヵ月コース) | 月々 4,378円 | ライブレッスンギャラリー枠のみ |
ライト(12ヵ月コース) | 月々 3,278円 | ライブレッスンギャラリー枠のみ |
プラチナム(1ヵ月コース) | 月々 9,878円 | ライブレッスン全枠受け放題 |
プラチナム(12ヵ月コース) | 月々 6,578円 | ライブレッスン全枠受け放題 |
SOELUは場所を選ばず月6,000種類以上のヨガ、フィットネスのレッスンを受けることができます。
わざわざスタジオに通わなくても自宅がスタジオになり、好きな時間にトレーナーから声掛けのある生レッスンを受ける事が可能です
・自宅や好きな場所でスタジオレッスン
・300人、月6,000種類以上にインストラクター&プログラム
・トレーナーとの生レッスンでモチベーションの維持
詳しくは下記リンクをクリック!
格闘技ジムを選ぶポイント
たくさん選択肢がある中で自分にとって最適なジムを見つけるには下記ポイントを注目しましょう!
1.家や職場から通いやすいか
格闘技ジムはどんなに自分に合った施設でも、続けられなければ意味がありません。
ジムを選ぶポイントで一番重要視しなければいけないのが家か職場から近く、通いやすいかどうかです。
出来れば家から近いもしくは最寄りの駅に近いジムを選ぶのがオススメです。
家から近いと仕事がない休日や祝日も通いやすく、継続して利用しやすくなります。
逆に家から遠いと通うのが億劫になり、利用する頻度がどんどん低くなって結局通わなくなる人が多い印象です。
先ずはレッスン内容や料金よりも通いやすい施設に着目しましょう!
レッスンの内容に注目しよう!
格闘技ジムに通う動機は人によって様々です。自分に合ったレッスンがあるジムを利用すればより継続しやすくなります。
同じジムでもレッスン内容や質が全然違います。
例えばダイエットやストレス解消だけできれば良い方はそのサービスに特化しているジムを選ぶべきで、ゆくゆくは試合に出たい方などはプロが在籍していたり、プロ経験があるコーチが在籍しているジムを選ぶ事でミスマッチが起こりにくくなります。
料金に注目しよう!
月額の会員料金はジムを選ぶ上で重要なポイントの一つです。
通える頻度や時間帯は人によって違います。場所、サービスをチェックした後は会員料金が自分にとって適正かどうか考えましょう!
口コミは信じすぎない
行きたい店舗を見つけた時、その店舗の口コミを調べる方は多いと思います。
大体どこの店舗も辛らつなコメントが目立ちますが、あまり参考にしないでください!
せっかく気になったジムを見つけたのに口コミで萎えてしまうのは非常にもったいないです。
人それぞれジムのレッスンやスタッフに求めるレベルは違います。
特に気にならない方からクレーマー気質の方まで様々な方がコメントするのが口コミサイトなので、あくまで参考程度にして自分にとって合っているジムなのか?を軸に考えてください。
見学、体験をしよう!
ジムの雰囲気やレッスンの質などはHPだけで把握する事は難しく、ある程度目星をつけたら2~3施設見学、体験する事をオススメします!
ジムの清潔感や会員の客層も合わせて把握しておく事で、より自分に合った施設を見極める事ができます。
まとめ
色々なジャンルの格闘技ジムがある中で、自分に合ったジムを見つけて、最高な格闘技ライフを送ってください!
コメント